「クレーム対応」と「心のセルフケア」セミナー開催のご案内

お客様のクレームや苦情が続くと、心が凹みますよね。
お客様相談室などのお仕事をしていらっしゃる方は、本当に大変だと思います。

私も年金や労働問題の相談員をしていましたが、
心のバランスが崩れると、仕事だけでなくプライベートでも影響が出てきます。
「相談員のための相談」が必要になってくるほどです。

今回、心のセルフケア・・・
クレームに負けない心を育てる、上手な心の切り替え方をテーマに
2時間のセミナーを企画しました。

クレーム対応だけではなく、仕事の上で、また友人・家族との関係でも使える
人間関係をよくするための話し方、伝え方、聴き方についても
ちょっとしたコツをお伝えします。
自分で責任のすべてを抱えず、
肩のチカラを少しぬいていただけるような内容です。

http://www.office-aplan.com/seminar/b11053.html

8月24日(金)19:00〜21:00、第1回 クレーム対応
9月 5日(水)19:00〜21:00、第2回 心のセルフケア

お待ちしております。

DSCN1930.JPG




2012年08月13日

posted by 今岡まゆみ at 11:48 | e.メンタルヘルス、労務管理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする